キャンピングカーの旅がシニアにも人気らしいけど本当はどう?(50代趣味探し)

[スポンサーリンク]

前回の投稿から、かなり日にちが経ってしまいました、

今回はチョッと気になっていたキャンピングカーでの旅について調べてみました。

キャンピングカーといったら、値段が数百万円で以前はお金持ちの人の持ち物という感じだったと思います。

最近は軽自動車のキャンピングカー仕様車とか、中古車も出回っていて、退職した後にキャンピングカーで旅にでるということも現実になっています。

実際、退職後にキャンピングカーで全国旅をしているという人もいます。

キャンピングカーでゆったりと自由きままな旅!

宿泊費もかからないし、あこがれる感じはあります。

の第一弾になります。

実は、少し調べてみたら、

よく言われるメリットって本当? とか

けっこうデメリット多いんじゃない? とか

起こっている問題なども少しづつ見えてきたこともあり、また、現実にキャンピングカーで旅をすることにしたときに車選びとかその他のことはどうなのか、何が必要かなども調べてみたいと思います。

そのようなことで、今回だけで終わらないことになりました。

そんなことを調べつつ書き留めておきたいと思います。

近い将来のために。

[スポンサーリンク]

キャンピングカーでの旅、シニアにも人気らしい!

会社を退職して、時間に余裕のあるシニアの間で、今までの決まりきった旅行とは違う、自由気ままにゆったりとキャンピングカーで旅をするのが人気になっているようです。

先ほども書きましたが、キャンピングカーはお金持ちの趣味のような感じから、手に入る程度の値段のキャンピングカーもあるようです。

たとえば、軽自動車のキャンピングカー仕様車などは狭いものの80万円台から100万円台の車もありました。

それでも安くは無いということで、キャンピングカーの中古車もしらべてみたら50万円台からありました。

このような手頃な値段のキャンピングカーが出てきたこともキャンピングカー旅の人気の一つだそうです。

また、インフラ整備もされてきているようです。

日本RV協会というところでは、今まで無かったところでも車で泊まれる場所を開拓して、キャンピングカー旅を後押ししているようです。

キャンピングカーといえば、泊まる駐車場が重要ですが、勝手にチョッと場所を拝借などは失礼なマナー違反ですが、オートキャンプ場はホテルや旅館よりも安いものの、人数が多いとお得ですが、1人だと1区画5000~7000円する場所も珍しくないので、けっこういい値段がします。

それをもっと気軽に停められるような形にしているようです。

その他には、トイレはコンビニで、風呂は日帰り温泉や銭湯を使うことで、たまに車から離れて休息もできます。

こんなことを書いていると、だんだんキャンピングカー旅が現実になってきそうな感じがします。

スケジュールもあまりキッチリたてないで、その日の気分で寄り道旅、キャンピングカーなら自由きままで、気楽な感じがします。

キャンピングカーの旅、本当のところどうなの?

ということで、「キャンピングカーの旅、本当のところどうなの?」というデメリットの部分も確認しておく必要があります。

▼ 宿泊費がいらないので経済的?
 安くなったとはいえ、まだ新車で100万円台ですから、しょっちゅうキャンピング旅をしているとか、全国旅行を何回もするとかすれば元はとれるかもしれません。

 実はホテルや旅館も「じゃらん」などの直前割引(数日前でも埋まっていない部屋を割引して提供)などでは、1泊2人部屋が3000円台(1人1800円とか)で泊まれることもあるので、実際キャンピングカーで元が取れるかどうかは疑問です。

 更に、勝手に拝借しないで専用の有料駐車場に停めると料金も掛かります。

キャンピングカーの値段が以前よりも安くなったとはいえ、お金持ちの趣味(贅沢品)から、一般の人でも手に届くようになった、一般の人の趣味(贅沢品)という感じではないでしょうか。

それでも自由気ままな旅をしたい人には重要なアイテムかもしれません。

▼ 一番困るのが毎日必要な夜間の駐車場所(車中泊)
キャンピングカーのインフラが整っていない状態でキャンピングカー旅の人気がでて、公共の駐車場での迷惑駐車(車中泊・占拠)などが問題になり、停められなくなって来ているようです。

公共の駐車場はみんなで一時的に停める場所、イスやテーブルを出して2~3区画も占拠したり、夜間宿泊したり、騒いだりは基本的にマナー違反になるので気をつける必要があります。

ちなみに、車中泊で利用した場所の調査では、
1.道の駅 (85%)
2.高速道路のサービスエリア・パーキングエリア (73%)
3.キャンプ場 (48%)
4.旅先で探した無料の駐車場 (21%)
の順で、3.は問題ないと思われますが、それ以外やはり無料で拝借している問題ありのケースが多いようです。

1.と2.も、基本は公共の駐車場と同じです。

ただし、2.は夜間の利用者もいるので締め出されることも無く、今でも車中泊に利用する人は少なくないようですが、基本的には休憩のための場所なので、気をつけて利用する必要があります。

4.は公園とかでしょうか?

その他にコンビニの駐車場とかもあるようですが、承諾を得られれば問題ないですが、長期間の無断駐車(車中泊)は問題です。

そういうことからすると、キャンピングカーが無料で泊まれる場所は無いと言っていいのではないでしょうか。

また、3.やキャンピングカーで泊まれる専用の場所は街中から離れた場所にある場合が多いので、街中でキャンピングカーで車中泊は無理です。

コインパーキングに入れるか、ホテルの駐車場に入れるしかないのではないかと思います。

そんな中で、

★ 日本RV協会 ★ というところが、そのインフラ整備を進めているそうです。

年会費を払って会員になると、日本RV協会と提携している場所の駐車場を安い料金で車中泊に利用できる「RVパーク」という取り組みを進めているとのこと。
公式サイト http://www.kurumatabi.com/about/

RVパークは、

・RVパーク:オートキャンプ場ほど値段が高くないかわりに、設備はRVパークとして電源と車中泊場所だけ(火気厳禁で調理不可)
       ホテルや旅館ならオートキャンプ場は食事つき宿泊、RVパークは素泊まり的な感じでしょうか。
       食事は済ませてから来るか、買って持ってくるか、その近くで買うかですが、調理はできないです。
       道の駅、温泉・スパリゾートなどが登録されています。
・湯YOUパーク:各地の温泉を楽しみながら、その旅館・ホテルの駐車場で車中泊できるシステム
・ぐるめパーク:その地域の名物を飲食した後に、そのままそこの駐車場で車中泊できるシステム
・とれいんパーク:駅などの鉄道施設で車中泊ができるシステム
・民パーク:上記以外でカフェが登録されていました。

まだ、始まったばかりで「RVパーク」と「湯YOUパーク」はそこそこありますが、それ以外は少ないですが、これが広まれば車中泊場所の心配もいらないし、もしかすると街中にも車中泊できる場所が増えるかもしれないことを考えると、かなりキャンピングカー旅も楽しくなりそう感じがします。

これからも全国的に広めて提携先を増やすそうですので、期待したいと思います。

ちなみに会員は4種類、
 プレミアム  入会金3000円、年会費5000円
★スタンダード 入会金1000円、年会費1800円
 ベーシック  入会金2000円、年会費4000円
 ビギナー   入会金0円、年会費3000円

一般的なキャンピングカーを持っている会員はスタンダード。(フェリーの5~10%割引なども有)

ビギナーは、キャンピングカーレンタル料金の割引と会報のみなので考えなくてもいいかもしれません。

泊まる料金は、

オートキャンプ場は 1泊1台3000円~7000円
RVパーキング場は 1泊1台1000円~3000円

人数に関係ないので、複数になればかなり安い車中泊で済みます。

全国的にみるとまだまだ利用できる場所が少ないです。

全国の道の駅、海の駅や物産館、競技場、市・県の施設などの駐車場を使えたらかなり便利になりますが、どこまで広がっていくのか期待したいと思います。

★ その他、車中泊や車中泊できないときは、

車中泊スポットガイドという本が出ていました。(内容未確認)

やはりキャンピングカーの車中泊場所は多くの情報を持つことが重要です。

他に街中なら、駐車場のある24時間営業のカラオケ店、数千円の高い店もありますが、1室夜~早朝2000円程度のところもあります。

そのた、漫画喫茶・ネットカフェはシャワーのあるところもあります。

▼車中泊ばかりだと疲れが取れない!
やはり狭い車内での車中泊だけだと、疲れがたまってしまうようです。

ときには旅館・ホテルに泊まるとか、日帰り温泉で休憩するとかしながらキャンピングカー旅を続けるのがいいようです。

▼目的があったほうがいい!
目的を決めない気ままな全国旅もいいですが、車移動で必要な荷物を車に持ちもこめるので、趣味めぐりなど目的をもつとキャンピングカー旅も一層楽しめるようです。

節約するところは節約して、地元の美味しい料理には大金を使ってのグルメ旅も楽しそうです。

自分で料理をするなら、美味しいかどうかは料理の腕次第になりますが、地元の高級食材も市場などで比較的安く手に入るので、飲食店の高級料理も手頃に食べれます。

▼ペットと旅したい!
ペットと旅をしたいけど、ペットと泊まれる旅館やホテルは少ない。

そんなときにキャンピングカーなら気兼ねなくペットと旅ができますが、夜鳴きには気をつける必要があるようです。

▼トラブルに巻き込まれる?
夜中に車にイタズラされたり、よろしくない人達のとトラブルが発生する可能性もあるので、気をつける必要があるようです。

公共駐車場の無断駐車や人気の無い場所、夜に若者が集まるような場所での車中泊は控えるようにしないと、トラブルに巻き込まれる危険もあるようです。

最後に!

今回は、シニアにも人気のキャンピングカー旅について少し調べて記録のために書いてみました。

昔のキャンピングカー旅は、贅沢な趣味旅を思い浮かべますが、今のキャンピングカー旅というと気ままな節約旅という感じを受けます。

ですが、キャンピングカー自体安くなったとはいえ、新車で80万~100数十万円、中古でも50万円、その元を取ることはほぼ無理に近い感じです。

以外にも節約旅ではなく、ゆったりした自由気ままな旅を目指す人向けのものでした。

昔からそうですが、キャンピングカーは移動手段付きの別荘です。

そう考えると今では特に裕福でなくても、普通の人にも手が届く贅沢な旅の手段という感じがします。

そのほか、色々な問題点も見えてきました。

とくに問題なのが車中泊する駐車場所の確保、毎日のことですので結構なストレスのようです。

それを軽減するには、行き当たりバッタリではなく、事前の情報収集が重要です。

日中の行動はゆったり自由気ままでいいですが、宿泊場所(駐車スペース)については、事前にある程度予定しておかないと、それこそ無断駐車や路上駐車になりまねません。

その他にも注意すべきことも知ることができました。

また、目的を持ってのキャンピングカー旅ということもありましたが、たとえば全国各地で人気のお祭り、周辺の旅館・ホテルは値段が高くなって、でもそれでも泊まる所が見つからない、そんなときにもキャンピングカー旅は便利な気がします。

まだまだ調べ始めたばかりなので、キャンピングカー旅の必需品とか、あそこの場所がいいとか、便利グッズとか、調べ足りないこともまだまだありそうです。

実際やるかどうかは分かりませんが、そのときのために色々記録しておきたいと思います。

[スポンサーリンク]